アバカススタジオ
Abacus Studio
蒲田・武蔵小杉・横浜・オンラインで
暗算高段位者が教える
最強の【暗算力・右脳力】養成そろばん塾
暗算段位を最低目標に掲げ
現在、80名以上の有段者を輩出
そろばんに限らず
子供たちに必要と思った講座も
順次用意して参ります
横浜スタジオの4つの特徴
1. オンライン授業
zoomを用いたオンライン授業です
おうちでそろばんが学べます
そろばん教室への移動時間がなくなるので、時間を有効に使えます
2. 完全1対1の授業
3. 他スタジオとの交流ができる

マンツーマンなのでお子様にあったペースで指導ができます
おいていかれることも暇を持て余すこともありません
シャイな子でも1対1ならば先生に気軽に質問できます
蒲田スタジオや武蔵小杉スタジオの生徒と交流ができます
普段は1対1の穏やかな授業でも、周りには切磋琢磨できるライバルがたくさんいます
大会にでても一人ではありません
4. 月1回程度のオフライン特別授業
月に1回程度、横浜スタジオで直接指導します
そろばんの指導はもちろん、通信大会や日本計算技能連盟の検定試験が受験できます
オンラインとオフラインの融合を目指します
横浜スタジオの先生紹介

ふじしろ
まさし
藤城 将志
20歳 東京工業大学工学院電気電子系3年
横浜市立小山台小学校、中津市立豊陽中学校、久留米大学附設高校 出身
そろばんは小学2年生の5月から始めました
3年生から伊藤速算塾に移り、全国珠算教育連盟珠算3段・暗算5段を取得しました
6年生でそろばんをやめてしまいます
大学からそろばん塾で助手として働くようになり、それを機にそろばんを再開しました
2019年3月にアバカススタジオに出会いました
生徒兼先生として、自身のスキルアップだけでなく先生としての指導の技術を向上しています
現在では、日本計算技能連盟珠算7段・暗算9段を取得しました
令和元年度全神奈川珠算競技大会では、個人総合3等・読上暗算2等を獲得しました
個人ブログはこちらからどうぞ
横浜スタジオへのアクセス